own project
日野 陽太朗 個展
テトラ・ラウンジ シリーズ (1)
“LOUNGE series ”vol. 1
- Youtaro Hino

会期…05月12日(土)〜06月03日(日)
時間…17:00〜21:00
入場無料
主催…art space tetra
2007.05.12 - 06.03 *closed on Mondays
17:00 - 21:00
トシマシネマ vol.2
“ToshimaCinema” vol.2
期日…2007年4月26日(木)
時間…20:00〜
議題…ホウ・シャオシェン監督作品「憂鬱な楽園」
2007.04.26
20:00 start
トシマシネマ vol.1
“ToshimaCinema” vol.1
期日…2007年3月16日(金)
時間…20:00〜
議題…ホウ・シャオシェン監督作品「恋恋風塵」
2007.03.16
20:00 start
内橋和久による内橋和久(4)
“Kazuhisa Uchihashi par lui meme”(4)

期日…2007年02月25日(日)
開場…19:30 / 開演…20:00
料金…1,500円(1ドリンク付)
協力…(財)福岡市文化芸術振興財団
2007.02.25
19:30 open / 20:00 start
¥1,500 (1 drink inc. )
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion
内橋和久による内橋和久(3)
“Kazuhisa Uchihashi par lui-meme” (3)

期日…2007年01月14日(日)
開場…19:30 / 開演…20:00
料金…1,500円(1ドリンク付)
協力…財団法人 福岡市文化芸術振興財団 http://www.ffac.or.jp/
2007.01.14
19:30 open / 20:00 start
¥1,500 (1 drink inc.)
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion http://www.ffac.or.jp/
梅田 哲也 個展 「静かぬ」
Tetsuya Umeda “Shizukanu”

会期…2006年12月17日(日)〜2007年01月14日(日)
時間…13:00〜20:00
休廊…月曜 ※1月8日(月、祝)は営業、翌9日(火)は休廊
※12月31日〜1月3日は休廊
入場無料
アーティスト…梅田 哲也
キュレーター…遠藤 水城
主催…art space tetra
2006.12.17 - 2007.01.14
13:00 - 20:00
curated by mizuki endo
organized by art space tetra
内橋和久による内橋和久(2)
“Kazuhisa Uchihashi par lui-meme” (2)

期日…2006年12月03日(日)
開場…19:30 / 開演…20:00
料金…¥1,500(1ドリンク付き)
\協力…(財)福岡市文化芸術振興財団 http://www.ffac.or.jp/
2006.12.03
19:30 open / 20:00 start
¥1,500 (1 drink inc.)
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion
Reknub #3
(ゲスト:内橋和久)
“Reknub” #3
(feat. Kazuhisa Uchihashi)

期日…2006年11月24日(金)
開始…20:00
料金…1,000円(1ドリンク付き)
協力…(財)福岡市文化芸術振興財団
2006.11.24
20:00 start
¥1,000 (1 drink inc.)
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion
HYMN - A Performance by Brian Catling
Brian Catling “HYMN”

期日…2006年11月23日(木・祝)
開演…17:00
入場料…1,500円(1ドリンク付き)
主催…rhythm www.mhtyhr.com
問合せ…rhythm@mhtyhr.com / 092-262-6560(遠藤)
2006.11.23
17:00 start
¥1,500 (1drink inc.)
co-ordinated by rhythm www.mhtyhr.com, rhythm@mhtyhr.com / 092-262-6560(endo)
A talk by Patricia Pulles
A talk by Patricia Pulles

期日…2006年11月8日(水)
時間…20:00〜
入場無料
2006.11.08
20:00 start
安部 貴住によるアメリカ滞在制作報告会
A talk about “Force of Nature”
by Takasumi Abe

期日…2006年11月2日(木)
時間…19:00
入場無料
2006.11.02
19: 00 start
¥free
Artist Talk by Gereon Lepper
A talk by Gereon Lepper

期日…2006年10月05日(木)
時間…20:00〜
入場無料
2006.10.05
20:00 start
鈴木 淳 個展
「だけなんなん 001-200」と
「五つの企画展」
Atsushi Suzuki
“So What? 001-200 & other 5 works”

会期…2006年9月28日(木)〜10月15日(日)
時間…13:00〜20:00
休廊…月曜 ※10月9日(月)は祝日の為開廊。翌10日(火)を休廊とします。
入場無料
オープニングパーティー…9月30日(土) 19:00〜(参加費 1,000円)
2006.09.28 - 10.15 *closed on Mondays
13:00 - 20:00
opening party on 09.30 19:00- (charge ¥1,000)
内橋和久による内橋和久
“Kazuhisa Uchihashi par lui-meme”

期日…2006年09月23日(土)
開場…20:00 / 開演…20:30
料金…1,000円 + 1ドリンクオーダー
協力…(財)福岡市文化芸術振興財団
2006.09.23
20:00 open / 20:30 start
¥1,000 +1drink order
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion
Kai Lam 個展 「Hybrid Fighter」
Kai Lam “Hybrid Fighter”

会期…2006年8月9日〜8月20日
時間…13:00〜20:00
休廊…月曜休み
入場無料
パフォーマンス…8月9日 19:00〜(1,000円ドリンク付き)
オープニングパーティー…8月11日 18:00〜(1,000円ドリンク・軽食付き)
キュレーター…遠藤水城
主催…rhythm(http://www.mhtyhr.com/)
後援…(財)福岡市文化芸術振興財団
2006.08.09 - 08.20 *closed on Monday
13:00〜20:00
performance: 2006.08.09 19:00 start
opening party: 2006.08.11 18:00 start
curated by Muzuki Endo
organised by rhythm http://www.mhtyhr.com/
supported by Fukuoka City Foundation for Arts and Cultural Promotion
moan ward 07
“moan ward” 07

畠山地平, 斜陽, 竹野恭章, heirakuG, Voice From the Fictionary: David Moscovich
期日…2006年7月15日(土)
開場…18:00 / 開演…18:30
料金…¥1,000 + 1 ドリンクオーダー
Chihei Hatakeyama, Shayou, Yasuaki Takeno, heirakuG, Voice From the Fictionary: David Moscovich
2006.07.15
18:00 open / 18:30 start
¥1,000 +1 drink order
リュックフェラーリ映画祭
Luc Ferrari Film Festival

期日…2006年4月29日(土)、30日(日)
4月29日(土)
[MOVIE] 『リュック・フェラーリ ーある抽象的リアリストの肖像』
[LECTURE & LIVE] 大里俊治
[時間] 20:00〜
[料金] 2,000円
4月30日(日)
[MOVIE] 『リュック・フェラーリ 大いなるリハーサル』
シリーズ全5作品
[料金] 1プログラム 1,300円
[料金] 1日券 2,500円
[29・30日通し券] 4,000円
通し券のみ1drink付きの前売り券あり
通し券の予約はhttp://www.mhtyhr.com/まで
※各プログラムの詳細、上映スケジュールはこちら。
主催…rhythm http://www.mhtyhr.com
協力…スタジオ・マラパルテ http://www009.upp.so-net.ne.jp/malaparte/indee1.html
2006.04.29, 30
organised by rhythm http://www.mhtyhr.com
supported by studio malaparte http://www009.upp.so-net.ne.jp/malaparte/indee1.html
rhythm commission 6
“rhythm commission” 6

Giuseppe Ielasi, Thomas Ankersmit
期日…2006年2月11日(土)
主催…rhythm
協賛…Gaudeamus, オランダ領事館
Giuseppe Ielasi, Thomas Ankersmit
2006.02.11
organised by rhythm http:www.mhtyhr.com
supported by Gaudeamus
directed by Mizuki Endo
DM designed by Takaaki Yano
Babu 個展 (one against 4)
“one against” 4
- Babu solo exhibition

会期…2006年1月29日(日)〜2006年2月5日(日)
2006.01.29 - 02.05
one against 4
- BABU / ソウル兄弟
“one against” 4

期日…2006年1月28日(土)
主催…detrra
BABU / Soul Kyodai
2006.01.28
organised by deterra
directed by Shayne Bowden (deterra)
DM designed by attic associates
Reknub #2
(ゲスト:坂口壱彦)
“Reknub” #2
(feat. Kazuhiko Sakaguchi)

期日…2006年1月21日(土)
時間…20:00〜
2006.01.21
Unseen Scenes
“Unseen Scenes”

エレーニア・ディペドロ(イタリア)、 カロリーナ・シルヴァ(スペイン)、長坂有希(日本)
会期…2006年1月14日(土)〜2006年1月27日(金)
時間…13:00〜20:00
休廊…月曜
Elenia Depedro, Carolina Silva, Aki Nagasaka
2006.01.14 - 01.27
moan ward 06
“moan ward” 06

中村としまる, Shayne Bowden, 坂口壱彦, 電子卓上音楽団, kmmo
2005.12.10(sat)
Nakamura Toshimaru, Shayne Bowden, Sakaguchi Kazuhiko, Denshi Takujyou Ongakudan, kmmo
2005.12.10
llusoryReason
「a melodic gravitation between Light and Darkness」
llusoryReason
“a melodic gravitation between Light and Darkness”

2005.11.15(tue)-11.27(sun)
2005.11.15 -11.27
project for actual art 004
乃美 希久子 個展
“project for actual art” 004
- Kikuko Nomi

2005.10.8(sat)-10.30(sun)
2005.10.8 - 10.30
安部 貴住 個展
「CIRCULATE 」
Takasumi Abe “Circulate”

2005.09.13(tue)-10.02(sun)
2005.09.13 - 10.02
moan ward 05
“moan ward” 05

hercell, 諸岡光男+野田泰裕(sAm0), 電子卓上音楽団, river, 坂口壱彦, Monster Movie
2005.08.27(sat)
hercell, Morooka Mitsuo + Noda Yasuhiro(sAm0), Denshi Takujyou Ongakudan, river, Sakaguchi Kazuhiko, Monster Movie
2005.08.27